構成ファイルの内容を動的に変更しようとして、以下のコードを実装した。
Properties.Settings.Default.hoge = "テストのため変更";
Properties.Settings.Default.Save();
が、しかし、hoge.exe.config に変更が反映されておらず悩んでいたのだが、実はローカルユーザーごとのアプリケーションフォルダに user.config として配置されている。しかも、Save メソッドによって変更を保存した項目のみが書き込まれる。
ユーザーアカウントの考え方をきちんと理解できてないからか、そんな場所にあるとは想像もつきませんでした。
アプリケーション設定を活用するには?
2008年10月9日木曜日
ユーザープロファイルの削除
※ 現職場限定の発生事例です。
ドメインに参加してる状態で IIS の Web サイトにアクセスした際に、ユーザ ID とパスワードを入力してサイトを開いていたが、ID とパスをどこかで間違ったまま保存してしまったのか、SVF を利用した印刷ができなくなってしまった。(別のアカウントでログインすると上手くいく)pdf 表示や wpf ファイルの作成まではできていたのだが・・・。やむなくユーザープロファイルを削除した結果、うまく印刷できるようになった。レジストリに情報でも蓄積されていたのだろうか。VISTA だからなのかなぁ。
不要になったユーザープロファイルを削除する
ドメインに参加してる状態で IIS の Web サイトにアクセスした際に、ユーザ ID とパスワードを入力してサイトを開いていたが、ID とパスをどこかで間違ったまま保存してしまったのか、SVF を利用した印刷ができなくなってしまった。(別のアカウントでログインすると上手くいく)pdf 表示や wpf ファイルの作成まではできていたのだが・・・。やむなくユーザープロファイルを削除した結果、うまく印刷できるようになった。レジストリに情報でも蓄積されていたのだろうか。VISTA だからなのかなぁ。
不要になったユーザープロファイルを削除する
登録:
投稿 (Atom)