2008年2月29日金曜日

DataTable.Select メソッドでシステムエラー発生

DataTable 内に RowState が Unchange の行と Added の行が存在する場合に、DataTable.Select メソッドを実行すると、”アクセスするOriginalデータがありません”と言われてシステムエラーとなる。もちろん、Modified と Added が混在する場合も同様。(Unchange と Modified については未検証)
ただし、全行が同一の RowState である場合は、DataTable.Select メソッドは成功する。

DataGrid に追加された行に連番を振ろうとして DataTable.Select(hoge = Max(hoge)) としてたのだけど、結局、hoge 列の値を全て List に突っ込んでソート・・・なんだかなぁ。

0 件のコメント: